亚洲免费av电影一区二区三区,日韩爱爱视频,51精品视频一区二区三区,91视频爱爱,日韩欧美在线播放视频,中文字幕少妇AV,亚洲电影中文字幕,久久久久亚洲av成人网址,久久综合视频网站,国产在线不卡免费播放

        ?

        目的從句「ために」和「ように」的用法分析

        2012-12-31 00:00:00申穎
        考試周刊 2012年96期

        摘 要: 在日語的目的從句中最具代表性的是「ために」和「ように」。在日語教育中,「ために」和「ように」作為表示目的的語法項目,出現在日語學習的初級階段。對于「ために」和「ように」的用法并不清晰,幾乎都是憑感覺使用的學習者很多。同時,無法區(qū)別「ために」和「ように」前接動詞“意志性”的學習者也不在少數。本文將在參考先行研究的基礎上對「ために」和「ように」的用法進行分析,并提出區(qū)別動詞“意志性”的方法。

        關鍵詞:目的從句 日語教育 「ために」 「ように」

        表示目的的「ために」和「ように」是日語的初級語法。很多日語學習者即使到了中上級,也仍然會把「手紙が早く屆くように、速達で出した」中應該使用「ように」的地方誤用成「ために」。對于「ために」和「ように」的用法不清晰,憑感覺使用的學習者很多。同時,無法區(qū)別「ために」和「ように」前接動詞“意志性”的學習者也不在少數。本文將在參考先行研究的基礎上對「ために」和「ように」的用法進行分析,并提出區(qū)別動詞“意志性”的方法。

        目的從句「ために」和「ように」的分布如下(1)-(4)所示,主要有(1)「N+の+ために」;(2)「A+ように」;(3)(4)「V+ために/ように」。不管是「N+の+ために」還是「A+ように」,「ために」或「ように」只對其中一方適用,因此可以推斷學習者的錯誤率較低。本文只針對「V+ために/ように」展開分析。

        (1)人類の幸福のために,手を取り合って頑張ろう。/為了人類的幸福,攜手奮進吧。

        (2)縛るのに便利なように、丈夫な紐を用意しておく。/為了綁的時候方便,要準備一條牢固的繩子。

        (3)旅行先で洗濯するために石鹸を持っていった。/為了在旅游地洗衣服,帶了肥皂去。

        (4)一流大學に入れるように、一生懸命勉LhAX7IUClWvPykiDIRJULQ==強している。/為了能進入一流的大學,正在拼命地學習。

        一、「ために」和「ように」的用法分析

        1.「ために」的用法

        「ために」表示“目的”時,指的是為了達到從句的目的(積極的意圖),而努力做某事。一般來說,「ために」的主句和目的從句的主體相同,且謂語動詞都是意志動詞(如:他動詞、意志性的自動詞、動詞的使役形等)。例如:

        (5)旅行に行くために貯金をしている。/為了去旅游,正在存錢。

        (6)學生に単語を覚えさせるために先生は宿題を出した。/為了讓學生記住單詞,老師布置了作業(yè)。

        其次,在意志的范疇內,表示希望·意志的「たい」也可后接「ために」。例如:

        (7)彼に愛されたいために、私は大金を出したのです。/為了被他愛,我出了大錢了。

        (8)彼氏に會いたいために、はるばる海外から王さんがやってきた。/為了見男朋友,小王千里迢迢從國外來了。

        另外,「ために」主句的謂語也可以是個別非意志動詞(「アル」)例如:

        (9)病気は健康のありがたさを忘れないためにある。/生病是為了不要忘記健康的可貴而存在的。

        (10)問題は解決するためにある。/問題是為了解決而存在的。

        2.「ように」的用法

        「ように」表示“目的”時,指的是為了能實現從句的目的(愿望或期望),而努力做某事。一般來說,「ように」的主句和目的從句的主體可同可不同。目的從句的動詞為非意志動詞(如:非意志的自動詞、可能動詞、動詞的可能形、動詞的被動形等),主句的動詞為意志動詞。例如:

        (9)よく見えるように、前のほうに座りましょう。/為了能看見,坐到前面去吧。

        (10)病気が治るように、ちゃんと薬を飲んでいる。/為了治病,正在好好地吃藥。

        另外,「動詞+やすい」這樣的“動詞+形容詞”也可后接「ように」。例如:

        (11)食べやすいように、肉を一口サイズに切った。/為了方便吃,把肉切成了一口大小。

        3.「ために」和「ように」并存的用法

        首先,如(12)所示,既可以使用「ために」,又可以使用「ように」。(12)a.「子供が本を読む」這個行為正是父母要求的行為。孩子的意志和父母的意志并存。而(12)b.「子供が本を読む」這個行為是父母的愿望和期待,孩子的意志與父親的愿望一致,兩者都可使用。

        (12)a.子供が本を読むために、親が毎月本を買ってきてくれる。/為了讓孩子讀書,父母每月都給他買書。(雙意志并存形)

        b.子供が本を読むように、親が毎月本を買ってきてくれる。/為了孩子讀書,父母每月都給他買書。(愿望?意志一體形)

        其次,如(13)所示,前后主語一致時,若「ない」的前接動詞為意志動詞,則只能后接「ように」。而如(14)所示,若「ない」的前接動詞為非意志動詞,則既可后接「ために」,又可后接「ように」。后接「ために」時,強調“意圖”。后接「ように」時,強調“結果和期望”。然而,如(15)所示,前后主語不一致時,目的從句的動詞為意志動詞,只能后接「ように」。

        (13)無駄なものを買わないように、お金を持っていかない。/為了不買無用的東西,沒帶錢。

        (14)遅刻しないように/ために5時に起きる。/為了不遲到,5點就起來了。

        (15)泥棒が入らないように戸締りをしっかりする。/為了小偷進不去,把門鎖好。

        最后,如(16)-(18)所示,「なる」、「やせる」、「慣れる」等都是自動詞,但他們既可以是意志動詞又可以是非意志動詞,因此,「ために」和「ように」兩者都可以使用。使用「ために」時,表示主體的“決心”。而使用「ように」時,則表示主體的“愿望和期待”。

        (16)a.日本語が上手になるために、一生懸命勉強している。/為了把日語變好,拼命學習。

        b.日本語が上手になるように、一生懸命勉強している。/為了把日語變好,拼命學習。

        (17)a.やせるためにダイエットしています。/為了瘦一直在減肥。

        b.やせるようにダイエットしています。/為了變瘦一直在減肥。

        (18)a.日本の生活に慣れるために日本人の家に下宿します。/為了習慣日本的生活,住到了日

        本人家。

        b.日本の生活に慣れるように日本人の家に下宿します。/為了變得習慣日本的生活,住到了日本人家。

        4.「ために」和「ように」用法的總結

        (1)目的從句和主句主語相同的情況

        ①Sは意志動詞+ためにSは……

        ○(私は)日本語を身に付けるために(私は)一生懸命頑張ります。(他動詞)/(我)為了掌握日語,(我)拼命努力。

        ○(私は)部屋から出るために、(私は)裏のドアを開けた。(意志性的自動詞)/(我)為了從房間出來,(我)打開了后門。

        ○(私は)太らないために(私は)ジョギングをしている。(非意志動詞的否定)/(我)為了不長胖,一直在跑步。

        ○(先生は)學生に漢字を覚えさせるために(先生は)宿題を出した。(動詞的使形)/(老師)為了讓學生記住漢字,(老師)布置了作業(yè)。

        ○(私は)ボクシング技術を取り入れたいために(私は)週に5回練習したいんです。(動詞+「たい」)/(我)為了掌握拳擊技術,(我)想一個星期練5次。

        ②Sは無意志動詞+ようにSは……

        ○(私は)病気が早く治るように、(私は)きちんと薬を飲んでいる。(非意志性的自動詞)/(我)為了病能早點好,(我)正在好好地吃藥。

        ○(王さんは)目的地に早く著けるように(王さんは)特急に乗った。(可能動詞)/(小王)為了能早點到達目的地,(小王)坐了特快列車。

        ○(私は)お酒を飲まないように(私は)家にある酒を捨てた。(意志動詞的否定)/(我)為了不遲到,(我)6點就起來了。

        ○(私は)太らないように(私は)ジョギングをしている。(非意志動詞的否定)/(我)為了不長胖,(我)一直在跑步。

        ○(子供は)母に褒められるように、(子供は)毎日頑張っています。(動詞的被動形)/(孩子)為了得到母親的表揚,(孩子)每天都在努力。

        (2)目的從句和主句主語不同的情況

        ①S1が無意志動詞+ようにS2は……

        ○學生がよく分かるように先生ははっきりと話す。(非意志性的自動詞)/為了學生能明白,老師講得很清晰。

        ○泥棒が入らないように戸締りをしっかりする。(意志動詞的否定)/為了小偷進不去,把門鎖好。

        ②S1+意志的動詞+ように/ためにS2は……

        ○子供が良く勉強するように/ためにお母さんは電子辭書を買った。(意志動詞)

        /為了孩子能好好學習,母親買了電子詞典。

        (3)主句的動詞為「ある」的情況

        ○S+意志動詞+ためにある

        法律は、社會の秩序を守るためにある。(意志動詞)/法律是為了維持社會秩序而存在的。

        二、動詞「意志性」的判斷方法

        能否正確使用「ように」和「ために」的用法,關鍵在于能否判斷目的從句的動詞是意志動詞還是非意志動詞,所有的他動詞都是意志動詞。在自動詞中同時存在「走る」、「行く」這樣的意志動詞,以及「ある」、「治る」這樣的非意志動詞。對學習者而言,他動詞的區(qū)別很難,但與之相比,意志動詞與非意志動詞的區(qū)別顯得更難了。在學習者的作文或翻譯練習中常常出現「注文が來るために、同じ値段をつけている」這樣的錯誤。很多同學認為如「先生はすぐ來る」一樣「來る」是意志動詞,而使用了「ために」。

        有一個較為簡便的方法就是使用「~に~してもらう」來判斷。若是意志動詞,則可以說「お客さんに5階に上がってもらった」;若是非意志動詞,則不能說「*ガソリン代に上がってもらった」。

        參考文獻:

        [1]庵功雄·高梨信乃·中西久実子·山田敏弘.初級を教える人のための日本語文法ハンドブック[M].スリーエーネットワーク,2000:214-217.

        [2]庵功雄·高梨信乃·中西久実子·山田敏弘.中上級を教える人のための日本語文法ハンドブック[M].スリーエーネットワーク,2001:420-423.

        [3]石川守.目的の『ために』と『ように』、及び既定條件の「たら」と「て」における意志の問題[J].語學研究54,1988:11-30.

        [4]梅岡巳香·庵功雄.『ために』と『ように』に関する-考察.一橋大學留學生センター紀要第3號[J],2000:103-17.

        [5]田中寛.目的節(jié)『ために』、『ように』の意味分析——主體と意思のありかたをめぐって[J].別科論集(4),2002:31-66.

        [6]前田直子.スルタメ(ニ)、スルヨウ(ニ)、シニ、スルノニ―目的を表す表現―[M],1995.

        [7]前田直子.日本語の複文[M].くろしお出版,2009.

        无码av中文一区二区三区| 青青青草国产熟女大香蕉| 97精品国产91久久久久久久| 国产精品久久久精品三级18| 国产桃色一区二区三区| 亚洲人成网站18禁止| 久久久久亚洲av片无码v| 国产91福利在线精品剧情尤物| 国产成人久久综合第一区| 丰满人妻被持续侵犯中出在线| 美女被男人插得高潮的网站| 各种少妇正面着bbw撒尿视频| 国产一级农村无码| 美腿丝袜av在线播放| 激情五月六月婷婷俺来也| 日韩亚洲精品国产第二页| 亚洲精品天天影视综合网| 毛片大全真人在线| 亚洲国产毛片| 久久久久久免费播放一级毛片| 国产色第一区不卡高清| 视频在线观看一区二区三区| 日本乱偷人妻中文字幕在线| 亚洲人妻无缓冲av不卡| 香蕉蜜桃av一区二区三区| 亚洲熟妇无码av在线播放| 伊人色综合九久久天天蜜桃| 久草视频在线这里只有精品| 中文字幕一区在线直播| 国产av无码国产av毛片| 无码精品a∨在线观看| 99精品久久久中文字幕| 国产无卡视频在线观看| 久久久久无码国产精品一区| 欧美第一黄网免费网站 | 日日躁欧美老妇| 成人自拍小视频在线看| 日韩av无码中文无码电影| 国内精品一区二区三区| 午夜av福利亚洲写真集| 欧美日本精品一区二区三区|